来週のスクールコンサートは最後に体験も少しするので、分数バイオリンを2本持っていきます。4分の3と2分の1を持っていくことにしました。1番右の4分の3は来月から私の生徒さんに貸し出しをすることにしました。うちの子供が使ったものですがどうせ棚でずっと眠っているので弾いてもらったほうがお互い相乗効果です。今週末に行うアンサンブル会の席順を決めました。バランスを考えてかなり熟考して決めました。難曲は長く習ってるベテラン勢で端と端で固めます^ – ^私は時々右耳が詰まるので飛行機長時間乗るから気圧用の耳栓を買いました。足もすぐむくむからスリッパも〜。フランスでは先生のアパルトマンの中も靴だったからふくらはぎがかなり凝ってました。あちらの方は家の中でもずっと靴を履くから足がむくむだろうなぁ。ほんと国によって少しずつ習慣が違うから何か不思議というかこの違いも面白いです。


